可愛い出会い
所用で南区役所へ。長時間の待機の後にようやく終了。
そこから、中区の図書館に回りました。
川土手の桜並木が、ちょうどいい感じに紅葉していました。
橋の上から見ると、カモたちがスイスイと泳いでいました。
スマホのカメラを向けていると、小学校2年生くらいのかわいい男の子が
となりに来てカメラを構えました。
えっ!一眼レフの望遠!(*^^)v
「すごいカメラだね!」と声をかけると「うん、お母さんに借りてきた」との答え。
「カモを取ろうと思って」という返事でした。
その時、大きな鳥が数羽飛び立ったのを見て、その子がすかさずシャッターを切ったの。
「ミサゴだよ!」
「えっ!」そういえば、しっかり羽を広げて姿の良い鳥です。
シャッターを切ったその子が、すぐに画面で見せてくれました。
「おなかが白いでしょ!鷹の仲間なんだよ。」
「わぁっ!詳しいんだね。きれいな鳥だったね」と話が弾みました。
「いい写真撮ってね」と言って別れました。
私の写真は、スマホで味もそっけもない物です。
« 久々のお取り寄せ | トップページ | 信州の蕎麦・その2 »
オッキィさん
紅葉の季節になりましたね。平和公園のあたりきれいでしょうね。
男の子、良い思い出ができましたね。写真を見てあの時、あのおばさんに鳥の名前を教えてもらったんだ、って。私は鳥の名前知らなくて教えられません(泣く)
投稿: setsuk | 2020年11月10日 (火) 22時17分
setsukさん、名前を教えてくれたのはね、男の子の方なんですよ!
わざわざカメラを持って、カモの様子を撮りにくるくらいだから、
きっと大好きなんでしょうね。
渡り鳥が、この川に来ることを知っていたんだと思います。
投稿: オッキィ | 2020年11月11日 (水) 20時13分
写真、楽しめますよねえ
デジカメはちょっと恥ずかしくなった今日この頃ですが、一眼レフカメラを求めるには
おっくうで・・・・
寒さが厳しくなるまえに私も写真とらなきゃとおもってます。
投稿: ゆめ | 2020年11月12日 (木) 13時55分
私も、バカチョンのデジカメで~~す。
最近はスマホで手軽にパシャパシャ撮っています。
出来栄えよりも、チャンスが大事!と言い訳しながらネッ(*‘ω‘ *)
投稿: オッキィ | 2020年11月12日 (木) 17時12分