秋ふかし・・・
ベランダの干し柿。
こんな丁寧な仕事をするのは、私ではありません(*´ω`*)
急に気温が下がってきたので、ちょうど良いかげんに干し柿が仕上がりそうです。
電車を待ちながら見上げた空が『真っ青』できれいでした。
秋が深まり、紅葉が進んでいます。
ところで、広島駅南口の工事で駅ビルが閉鎖され、
今まで利用していたスーパーが、北口に移っています。
出かけた帰りに、今日初めて寄ってみました。
以前の店内より広いスペースで買いやすい印象でしたが、
レジが少なくて並ぶのがちょっと嫌かな!
それに、新幹線側なのでやっぱり不便ですね。
とはいえ、あと数年は工事するようなので仕方なく利用することになりそうです。
« 信州の蕎麦・その2 | トップページ | パソコンのアップデートと講演会のお知らせ »
綺麗に剥いた柿ですね
庭に柿の木があり毎年たくさんの実をつけてくれていました
でも今年は最初からあまりたくさん実がつかなかったうえに
途中で全部落果してしてしまって収穫ゼロとなってしまいました。
こんなのは初めてです
秋の風物詩だった干し柿のすだれも今年はなく寂しい限りです。
来年はたくさん実ってくれることを願うばかりです。
投稿: ビオラ | 2020年11月14日 (土) 11時02分
柿の木、我が家(実家)にも、あるのですが、
実のつき方は、毎年違っています。
そうですか・・・収穫ゼロは、寂しいですね。
でもきっと来年は多くの実をつけてくれることと思いますよ。
楽しみに待ちましょうね。
投稿: オッキィ | 2020年11月14日 (土) 21時39分