梅もと別館
今年も、月に一回のスローペースですが、リーディングサービスの
ボランティア活動を続けようと思います。
今日は、久しぶりに三人が揃ったので、プチ贅沢なランチで活動開始。
入口ののれんが老舗の雰囲気を高めています。
人気のランチ「雅御膳」をいただきました。
一品づつ運ばれてくるのですが、私達は、あまり時間が無かったので
まとめて運んでいただきました。
掘りごたつのテーブルで、ゆっくりできる個室を用意してありました。
時間があれば、おしゃべりも楽しめた事でしょう。
また季節が変わったら、今度は、午前の活動を終えて来たいねと
話しました。
あれ、ここは酒蔵ですか?
杉が吊るしてあるわ。
いやー、贅沢ランチですね!!
こんなものを、ゆっくり食べたいよね。
リーディングボランティア、頑張ってね!!
投稿: お啓 | 2014年1月23日 (木) 09時20分
お啓さん、そうなのね!
杉玉って、酒蔵にあるよねぇ。
帰りがけに気づいて写真を撮りました。
また、チャンスがあったら、飾っている訳を聞いてみようね。
T塾では、いつも素敵なお店を見つけて、食事会をしているので
どうやって見つけるのかな?と感心しているんですよ。
たまのプチ贅沢は、許されるよね(*^^)v
投稿: オッキィ | 2014年1月23日 (木) 15時35分
「雅御膳」美味しそうです
お仲間に素敵なお店を探す名人がいていいですね
なかなか新しいお店を開発できないのでとっても羨ましいです
ボランティアもこうしたお楽しみがあって
また頑張れるというものでしょうか
投稿: ビオラ | 2014年1月23日 (木) 17時40分
ビオラさん、ほんとうにそうですね。
活動して帰るだけの事だと、なかなか長続きしないかもしれませんね。
一緒にランチしたり、お茶したり、おしゃべりすることで、仲良くなっていくのでしょうね。
そうして、それが、ボランティアを続けるパワーになるのだと思います。
投稿: オッキィ | 2014年1月23日 (木) 20時36分