春帆楼
いつもは午後からの勉強会が、今日は会場の都合で午前になった。
ならば、美味しいランチを食べに行きましょう、と話はすぐにまとまる。
まとめ役のTさんは、すぐにクーポンを探して予約も入れておいてくれた。
「春帆楼」・・・下関の本店は、伊藤博文にまつわる伝説の有名な店。
日本のフグ公許第1号店である。この店の支店が広島にも出ている。
リーズナブルな価格で美味しいフグを!
フグ刺し、唐揚げ、鍋、雑炊とフグを味わい満足♪
デザートの「アールグレイ風味のチーズケーキ」も美味しかったよ。
仕切られた個室風の部屋が取ってあったので、ゆっくり会食。
今まで全く通ったことの無い町の通りを歩いたのも珍しかった。
朝、出かける寸前まで降っていた雨が寒さを運んできたようで、
すごく寒い一日だった。
きゃぁーー! 下関のフグを思い出したよぉ。
ホントは こんなコース的なものいただきたかったの。
クーポンがあると嬉しいよね!
流石オッキィさんのお仲間です。
まとめ上手で素晴らしい! 良い時間が過ごせましたね(*^^)v
投稿: みかん | 2012年10月24日 (水) 07時48分
みかんさん、下関の唐戸市場に寄ったんでしたよね。
ランチは、リーズナブルな価格と言う所がミソですよね。
お昼には、ちょうど良い量でした。
まとめ上手なリーダーがいるとうれしいですね。
つい頼ってしまいます。
投稿: オッキィ | 2012年10月24日 (水) 19時58分